空き家を手放したい方必見!空き家を放置するデメリットと処分する方法を紹介します!

空き家を相続したけれど、利用せず放置している方はいらっしゃらないでしょうか。
放置することで3つのデメリットが発生します。
このデメリットは空き家を処分することで解決できます。
そこで今回は、空き家を放置するデメリットと空き家を処分する方法について紹介します。

□空き家を放置するデメリットについて

1つ目は、固定資産税が掛かることです。
空き家は、所有しているだけで固定資産税や都市計画税が課せられます。
固定資産税は地域や面積、用途によって大きく変わります。
空き家を使用していなくても発生する税金なので所有しているだけで費用がかかります。

さらに、特定空き家だと認定された場合は、住宅用地の特例が適用外になります。
特定空き家に認定されると約6倍の納税義務を課せられる可能性があります。

2つ目は、近隣とのトラブルの原因になることです。
空き家を放置することで老朽化が進み、外壁材や屋根材が落下して近隣に迷惑を掛ける可能性があります。
また、老朽化だけでなく犯罪リスクや害虫リスクがあるので、空き家を放置すると近隣トラブルになるケースがあります。

3つ目は、資産価値が下がることです。
空き家は、換気する機会が減るので湿気により老朽化が促進されます。
また、管理されにくいので、修繕が難しく資産価値を下がりやすくなります。

□空き家を処分する方法について

1つ目は、空き家を売却することです。
空き家や土地を手放す代わりに対価としてお金を得られます。

ただし、空き家が古かったり、立地が悪かったりすると買い手が見つかりにくい可能性があります。
また、売れない期間も劣化が進みます。

2つ目は、第三者に無償で譲渡することです。
売却する場合と違って対価を得られませんが、早期に手放すことで維持費や固定資産税を支払わなくて良いという利点があります。
また、草刈りしたり、倒壊しないように管理するという責任が発生しなくなります。
空き家が遠方で管理が大変な場合は譲渡を検討しても良いでしょう。

3つ目は、有効活用することです。
具体的には、空き家をリノベーションして賃貸物件として貸し出したり、空き家を解体して駐車場として貸し出したりする方法もあります。
これにより新たな収入源として利用できます。

□まとめ

空き家のデメリットは、固定資産税の発生や近隣トラブルの原因になること、資産価値が下がることです。
空き家を処分するには、売却する方法や無償で譲渡する方法、有効活用する方法などがあります。
当社は、不動産を無料査定や仲介に対応します。
何かご不明な点がございましたら当社にご相談ください。